2025年7月吉日
公益社団法人 広島県理学療法士会会員の皆様
公益社団法人 広島県理学療法士会
会 長 甲田 宗嗣
支部協議会代表 麻野 佑樹
備北支部長 今田 雄二郞
2025年度 備北支部 施設間連絡会・交流会のご案内
拝啓
残暑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
広島県理学療法士会では、各支部の施設間ネットワーク強化も目的に施設間連絡会を開催しております。備北支部では、今年度も対面で開催し顔の見える関係性づくりに寄与していきたいと考えております。この機会に、各施設の代表者様と意見交換や交流が図れたらと思います。できれば、各施設の施設代表者さまにご参加頂ければと思っておりますが、代わりの方でも良いですので、交流会も含めご検討いただきますようお願いいたします。
※ご参加いただける方は、広島県理学療法士会入会者でお願いいたします。
※施設間連絡会にご参加いただく施設代表者様には、日当及び交通費をお支払いいたします。
敬具
記
日 時 : 2025年8月1日(金)
時 間 : 18:50〜19:30 施設間連絡会(18:30受付開始)
19:30〜21:30 交流会(お食事会)
会 場 : 和洋食工房ふくべ ※施設間連絡会、交流会ともに同会場で開催
広島県三次市三次町1512-1 ※駐車場完備
会 費 : 6,000円(食事代、飲み放題込み) ※交流会不参加の方は会費は不要
内 容 : 以下の3点について意見交換を行いたいと思います。
- 施設間の連携について(例:入退院時の連携についてなど)
- 各職場での人材育成について(例:教育体制や現状の課題など)
- 県士会(備北支部)活動について
締め切り : 2025年7月23日(金曜日)
申込み方法: 以下の内容についてメールでご返信頂ければと思います。
- 施設間連絡会参加の可否について
- 交流会参加の可否について
- 所属施設
- 参加者氏名
- 交通手段 ※お車やバイクの場合は出発場所から会場までの片道距離をお願いします。
(例:車 自宅or職場 → 会場 片道14km)
※バス利用など公共交通機関の場合は、手段と区間をお願いします。
その他、ご不明な点がありましたら下記の問い合わせ先までお願いいたします。
【申し込み・問合せ先】
三次神経内科クリニック花の里 今田 雄二郞
TEL:(0824)63-0330 FAX:(0824)63-0331
E-mail:hananosato_riha@yahoo.co.jp
以上