広島県健康福祉局からのお知らせです。
**********
高度医療・人材育成拠点(新病院)・県民公開セミナー
開催概要
【テーマ】
「これからの高齢者医療を考える」
【日時】
令和6年8月4日(日曜日)13時~16時
【場所】
広島県医師会館 1階ホール
(広島市東区二葉の里3-2-3)
【主催】
広島県
【共催】
一般社団法人広島県医師会、中国新聞社
【内容】
- 総合司会
 広島赤十字・原爆病院 古川 善也 病院長
- 広島県からの講演
 『高度医療・人材育成拠点構想の概要説明』
 講師:広島県 医療機能強化担当部長 渡部 滋
- 基調講演
 『これからの高齢者医療 ~「治す」から「癒す・支える」医療へ~』
 講師:県立広島病院 板本 敏行 病院長
- 講演1
 『認知症』
 講師:呉医療センター・中国がんセンター 脳神経内科科長 大下 智彦 先生
- 講演2
 『心不全』
 講師:広島大学病院 循環器内科 講師 小田 登 先生
- 講演3
 『大腿骨骨折』
 講師:広島大学大学院 人工関節・生体材料学 助教 庄司 剛士 先生
- 講演4
 『誤嚥性肺炎』
 講師:広島大学 感染症科 診療講師 大森 慶太郎 先生
- 講演5
 『リハビリ』
 講師:厚生労働省 老健局 老人保健課 高齢者リハビリテーション推進官 上田 貴代 先生
- パネルディスカッション(質問コーナー)
 司会:古川病院長
 パネリスト:板本病院長、大下科長、小田先生、庄司先生、大森先生、上田先生
★広島県HP:新病院・県民公開セミナー
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/koudoiryou-jinzai/koudoiryou-jinzaiiku
seikyoten-seminar2024-1st.html


