宮崎県理学療法士会からのお知らせです。
*******************
関係各位
このたび、12月20日(金)に「第2回宮崎県理学療法士会主催研修会」を開催いたします。
本研修会は、福岡ソフトバンクホークスの太田利亨先生を講師にお招きし、「プロ野球選手を支える理学療法士の仕事」をテーマに実施する予定です。
太田先生は、選手の怪我の予防から競技復帰に至るまで幅広いサポートを担っておられ、トップアスリートの現場で「評価・介入・チーム連携」を実践されています。 まさにトップアスリートの第一線で活躍される理学療法士の役割を体現されており、スポーツ分野における理学療法の基礎から評価・介入に至るまで、実技を交えて学べる研修会となっております。なお、本研修会は オンライン・対面のハイブリッド形式にて開催し、今年度より新たな取り組みとして アーカイブ配信 も実施いたします。 ご多忙の折とは存じますが、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

開催日時:令和7年12月20日(土) 9:30~15:00(受付9:00~)
対面会場:宮崎グリーンホテル 2F 特別会議室
オンライン:Zoom Meetingsを使用
テーマ:「プロ野球選手を支える理学療法士の仕事 ~評価・介入・チーム連携、そして現場に立つまでの道のり~」
講 師:福岡ソフトバンクホークス 太田 利亨先生
対 象: 会 費:宮崎県士会員 1,500円、他県士会員 3,000円、非会員 9,000円
お申し込み:日本理学療法士協会HPの【マイページ】または【JPTAアプリ】から登録(セミナー番号:149409)※申込期間:令和7年12月11日(木)まで
