県立広島大学令和7年度シンポジウム「人生100年時代における健康づくりー県立広島大学と自治体、現場との協働の取り組みの可能性ー」開催のお知らせ

県立広島大学三原地域連携センターからのお知らせです。

*********************

各 位

平素よりお世話になっております。 県立広島大学三原地域連携センターです。本学では、下記の通り、令和7年度県立広島大学シンポジウムを開催することとなりました。また、シンポジウム終了後には、骨密度測定等の無料体験会も実施します。 

日時:令和7年12月14日(日)13時~15時30分

会場:県立広島大学広島キャンパス大講義室(広島市南区宇品東1丁目1番1号)

参加方法:会場参加(対面)またはオンライン参加(ZOOMによるリアルタイム配信)

題目:人生100年時代における健康づくり―県立広島大学と自治体、現場との協働の取り組みの可能性―

対象:一般の方、保健師等の行政関係者、地域包括支援センター等介護保険関係者

申込方法:Formsによる申込(https://forms.office.com/r/f7WaJ5SFPX

詳細(大学HP):https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/koukai-kouza/symposium071214.html

タイトルとURLをコピーしました