株式会社Shine(①訪問看護ステーションかがやき、②訪問看護ステーションかがやき南、③訪問看西護ステーションかがやき西、④訪問看護ステーションゆずり葉) 

求人者

所在地 【①かがやき】〒731-0138 広島市安佐南区祇園2-47-8
【②かがやき南】〒732-0802 広島市南区大洲3-7-2-101
【③かがやき西】〒731-5141 広島市佐伯区千同2-14-15-101号
【④ゆずり葉】〒737-0046 呉市中通2-1-26-403号
連絡先電話番号 082-875-6752(訪問看護ステーションかがやき)、080-4814-6938(担当:中野)
人事担当者 中野敬子
求人職種の在籍状況 【①かがやき】理学療法士 男性5名・女性10名(作業療法士 男性3名・女性2名、言語聴覚士 女性2名) 【②かがやき南】理学療法士 男性3名・女性2名(言語聴覚士 女性1名) 【③かがやき西】理学療法士 男性3名・女性1名(言語聴覚士 女性2名) 【④ゆずり葉】理学療法士 男性7名・女性2名(作業療法士 女性2名、言語聴覚士 女性1名)
WEBサイトURL https://lsi-kk.co.jp/
E-mail kagayaki9389@icloud.com

求人数等

職種 理学療法士、作業療法士
募集人数 【①かがやき】2名 【②かがやき南】1名 【③かがやき西】1名 【④ゆずり葉】2名
業務内容 訪問看護の一員として、利用者様の自宅を訪問し、医師の指示に基づいたリハビリを実施します。高齢者だけでなく、小児・難病・産後など多様な対象に対応し、身体機能の維持・改善だけでなく、生活に寄り添う支援を他職種と連携して行います。

待遇

雇用形態 正社員
給与 【経験を積みながら業務に取り組むスタッフ】
・一般スタッフ:月収300000円~/年収4000000円~
・小児対応スタッフ:月収315000円~(+5%)/年収4180000円~
【自立して業務を行い 育成にも関われるスタッフ】
・一般スタッフ:月収350000円~/年収4600000円~
・小児対応スタッフ:月収367500円~(+5%)/年収4810000円~
【所属拠点のマネジメントや育成に関わるスタッフ】
・一般スタッフ:月収400000円~/年収5200000円~
・小児対応スタッフ:月収420000円~(+5%)/年収5440000円~
※小児対応スタッフは、小児リハに対応できるスキル・経験を有する方が対象です
勤務時間 8:30~17:30
休日 週休2日以上制。基本は日曜日休み。12月29日~1月3日は年末年始休暇。年間休日は112日。入社2年以上の方にはリフレッシュ休暇を年2日付与。
賞与 あり
昇給 あり
加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

応募・選考要領

応募書類 履歴書(写真添付)
受付期間 ホームページから応募ください
選考方法 面接1~2回
選考日時 随時
選考場所 訪問看護ステーションかがやき(本社) ※遠方にお住まいの方は、ご希望のステーションでの面接も対応可能です。

補足事項

入社お祝い金制度あり!
ホームページからご応募いただき採用となった方には、
入社時5万円・6か月後5万円・1年後20万円を支給します!

◆業務内容◆
訪問看護ステーションに所属し、ご利用者様のご自宅や施設を訪問してリハビリを提供します。対象は0歳〜高齢者までと幅広く、小児・難病・精神疾患・ターミナル・産後ケアなどにも対応。医師の指示のもと、看護師やケアマネなど他職種と連携し、暮らしに寄り添う支援を行います。

◆サポート体制◆
訪問未経験の方も安心できるよう、マニュアルやOJT、プリセプター制度を整えています。先輩が同行しながら丁寧に指導。すぐ相談できる、あたたかい職場です。

◆スキルアップ環境◆
タブレット・スマホ貸与で業務効率アップ。定期的な勉強会や日々の情報交換を通じて学びが深まります。学会・研修参加費の補助もあり、成長をサポートします。

◆求める人物像◆
・ご利用者様やご家族の喜びを大切にできる方
・チームと協力しながら働ける方
・専門職として学び続けたい方

◆スタッフ紹介◆

当グループ全体では、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士あわせて54名が在籍しています。20〜50代まで幅広い年代のスタッフが活躍しており、総合病院・整形外科・回復期・精神科・小児分野など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。各ステーションの特色を活かしながら連携・協力し、互いに支え合いながら成長できる職場です。

「まずは話だけ聞いてみたい」「自分にもできるか不安」そんな方も大歓迎です。

人材紹介経由は受け入れておりません。

採用エントリー前でも、どうぞお気軽にご連絡ください。
現場の雰囲気や働き方について、丁寧にお伝えします。

ご連絡は担当:中野まで(kagayaki9389@icloud.com)

WEBサイト掲載期間

2025年6月27日~2025年12月26日

タイトルとURLをコピーしました