会員の皆さま
公益社団法人広島県理学療法士会
公益事業局長 高村 剛
障がい者スポーツ選手のサポートしてみませんか?
【第26回国際/国内交流車いすテニス大会とは?】
広島県車いすテニス協会が主催する国際/国内交流車いすテニス大会です。 第26回国際/国内交流車いすテニス大会(以下:Peace Cup)は2015年10月29日(木)から11月1日(日)までの4日間、広島広域公園テニスコートにて開催されます。 詳しくは大会公式ホームページ(http://www.bbbn.jp/~rommel/)をご覧下さい。
【選手を支えるフィジオサービスと理学療法士の役割】
Peace cupでは、大会期間中に広島県理学療法士会が後援団体として、参加選手のコンディショニングをサポートするフィジオサービスを提供しています。 昨年は主にフィジオルームへ来室された選手のケガの治療や処置、試合前後のウォーミングアップやクールダウンなどのコンディショニングをサポートしました。
【初めての方でも安心してください!】
障がい者スポーツ選手のサポートが初めての方でも安心して参加できるように勉強会やミーティングを設けております。
〜フィジオスタッフ勉強会(フィジオスタッフ限定)〜
日時:2015年9月27日 10:00〜17:00(受付9:30〜)
内容:障がい者スポーツ選手の評価・治療、テーピングの方法などについて
場所:浜脇整形外科リハビリセンター 5階
参加費:1000円(参加費にテーピング料金含む)
〜Peace Cup直前ミーティング(フィジオスタッフ限定)〜
日時:2015年10月18日 10:00〜13:00(受付9:30〜)
場所:浜脇整形外科病院 3階
※各会場とも、駐車場がございませんので近隣コインパーキングをご利用ください。 浜脇整形外科病院と浜脇整形外科リハビリセンターを間違わないようにお願い致します。
【フィジオスタッフ参加申し込み方法】
申込先:E-mail peacecupphysio@yahoo.co.jp (担当:橋本)
申込方法:メールにて件名「フィジオスタッフ参加申込」として上記アドレスに送信してください。 申込用フォームをこちらからメール添付いたしますので、個人毎にお申し込み下さい。 パソコンアドレスのみの受付です。
※フィジオルーム運営はおよそAM8:30〜19:00となります。目安にしてご応募ください
〆切:8月15日(土)(準備の都合上、お早目の申し込みを宜しくお願い致します) スタッフ応募多数の場合は、希望通りに添えない恐れがあります。ご了承ください。
お問い合わせ: 082-503-4880 浜脇整形外科リハビリセンター リハビリテーション科 橋本 渉