(公社)広島県理学療法士会
事務局長 谷口亮治
拝啓
晩秋の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は本会の活動について、ご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、本会では、日本理学療法士協会による地域包括ケアシステムに関する地域推進リーダー制度に基づいて、「地域包括ケア推進リーダー」・「介護予防推進リーダー」の育成を進めています。
この事業の履修要件のひとつに、[士会指定の事業等への参加]があります。この士会指定の事業については、随時、本会のホームページ、並びに広島県理学療法士会ニュースでお知らせ致しますので、ご確認いただきたく、よろしくお願い申し上げます。
さらに、士会指定の事業等への参加を含め、全ての履修要件が満たされた場合、それぞれの推進リーダーの資格付与の申請は、本会事務局で作業いたします。
最終的にマイページへ反映されるには、全履修要件を申請後、1〜2ヶ月の期間を要しますので、ご理解をいただきたく存じます。
別に、ひとつの士会指定の事業等への参加で、「地域包括ケア推進リーダー」・「介護予防推進リーダー」の履修が両方とも同時に認められます。
ご不明の点がございましたら、本会ホームページの「お問合せ」をご利用ください。
敬具