【事業概要】
公益社団法人広島県理学療法士会(以下,本会)が定める規定に従って,本会の
正会員ならびに広島県民に対して寄与・貢献される研究・調査・開発等(以下,
研究等)を行うグループに助成金を交付することにより学術研究を推進する事業
です。
【応募資格】
本会の正会員のみに限られます。なお,正会員が主体とした研究等の場合に限り
会員外の参加が認められます。
【申請金額】
1件につき10万円以内です。なお,助成金額・採択件数は平成26年度の一般
会計予算額の中で決定される関係上,申請金額が減額される場合もありますので
予めご承知おき下さい。
【研究期間】
採用決定から開始し、当該年度内
【研究グループの責務】
研究結果は、採用年度内に「広島県理学療法士学会」で発表するとともに、
当該年度内に学術誌(理学療法の臨床と研究)に投稿すること。
【学術研究助成事業の選考の流れ】
2月下旬頃:申請用紙を学術研究助成事業担当者へ提出
↓
3月上旬頃:学術研究助成事業選考委員会において申請内容を審議
↓
3月中旬頃〜6月下旬頃
:理事会での審査を経て、内定した後に定期総会にて承認
正式な承認後に、交付決定書を郵送
【注意事項・他】
1.申請書記載方法に準じて書類作成してください。
2.他の研究補助金等との併用,あるいは,それに類すると判断される場合、
使用例として不適切と判断した上,返戻を指示する場合もありますの
で予めご承知おき下さい。
【申請方法および お問い合わせ先】
添付資料の注意事項を参考にしていただき 申請書を記載のうえ下記e-mailアドレスまで提出してください。申請書類は 添付資料をダウンロードし ご使用ください。当士会HP内 の「各種用紙ダウンロード」からも ダウンロードできます。
E-mail :academic-ken@hpta.or.jp
(公社)広島県理学療法士会 学術局 学術研究部 : 崎元 直樹
※件名には「学術研究助成申請」と記載して下さい。
提出期限 平成26年2月21日(金)
- 主催者
-
広島県理学療法士会
- 受講対象者
-
- 分類
- 事務連絡・その他
- 地域
-