会員の皆様
公益社団法人 日本理学療法士協会から以下の情報が届いておりますので通知いたします。
――――――――厚生労働省医政局からの事務連絡――――――――
【第48回理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設等教員養成講習会の開催について】
標記について、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設の教員ならびに臨床実習施設における指導者の養成・確保を図るため、第48回理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設等教員養成講習会を開催することとし、別添のとおり都道府県知事あて通知いたしました。
【理学療法士専任教員講習会の開催指針について】
理学療法士及び作業療法士の専任教員については、「理学療法士・作業療法士養成施設カリキュラム等改善検討会」において、教員の質向上を図るための専任教員の要件や、専任教員の定義を明確化することについて検討を行い、「理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則(昭和41年3月30日文部省・厚生省令第3号)(以下「指定規則」という。)」の改正を行ったところです。
今般、指定規則第二条第五号イ及び第三条第四号イに規定する「専任教員養成講習会」の開催指針を定め、別添のとおり各都道府県知事あて通知いたしました。
―――――――――――――――――――――――――――――――
以上
【事務連絡】第48回理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設教員等講習会の開催について(写)
【事務連絡】理学療法士作業療法士専任教員養成講習会の開催指針について(写)
- 主催者
-
その他
- 受講対象者
-
広島県理学療法士会会員 他都道府県理学療法士会会員 保健医療福祉従事者 一般の方
- 分類
- その他の講習会
- 地域
- その他 該当なし