令和2年7月3日
広島県民の皆様
公益社団法人 広島県理学療法士会
会 長 甲田 宗嗣
広報局長 猪村 剛史
医療・介護・生活支援に関する県民アンケート調査への協力について
拝啓
向暑の候、県民の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素より当会の活動にご理解、ご支援賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度、広島県健康福祉局地域包括ケア・高齢者支援課より医療・介護・生活支援に関する県民アンケート調査への協力についての依頼がありました。このアンケート調査は、地域包括ケアシステムの質の向上、健康・介護予防対策等、住民の安心感につながる施策を検討する上での参考資料となります。調査対象は高齢者 (65歳以上)です。
県民の皆様におかれましては、ご自身もしくはご家族等、対象となる方がいらっしゃれば本調査へのご協力をお願いいたします。なお、本調査は広島県より、広島県介護支援専門員協会、各市町(地域包括支援センター)、第一生命、広島県理学療法士会への依頼により実施されています。
敬具
【調査概要】
(1) 調査対象 高齢者(65歳以上)
(2) 調査時期 7月4日(土)〜7月12日(日)の9日間
(3) 調 査 票 別紙のとおり
(4) 回答方法(次のいずれか)
・以下のオンライン回答フォームより入力
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=1211&check
・調査票に直接入力し,本人又は事業所からFAX(082-502-8744)
・記入した調査票を写真添付してメール(fukoureishien@pref.hiroshima.lg.jp)
本調査に関するお問い合わせ
広島県健康福祉局地域包括ケア・高齢者支援課
担当 地域ケア推進グループ(担当者 宮地)
電話 082-513-3198(ダイヤルイン)