2019年10月吉日
公益社団法人広島県理学療法士会
会員の皆様
公益社団法人広島県理学療法士会
会 長 甲田 宗嗣
公益事業局長 高村 剛
地域振興部長 小林 功宜
災害リハビリテーション研修会のご案内
拝啓
平素は特別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、公益社団法人広島県理学療法会公益事業局地域振興部と致しまして、下記の要領にて開催したいと思います。ご多忙とは存じますが、多数の方々にご参加いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
敬具
日時 2019年12月22日(日) 13時〜16時10分
場所 中国電力(株)中電病院別館4階講義室(広島市中区大手町3-4-27)
内容
13時〜13時30分
・災害リハビリテーションにおける平時の活動について
中国電力(株)中電病院 梶村政司 氏
13時30分〜14時10分
・地域リハビリテーションと災害リハビリテーション
広島大学大学院医歯薬保健学研究科 高橋真 氏
14時20分〜16時10分
・グループワーク
定員 50名
セミナー番号:21838
申し込み方法:
会員:日本理学療法士協会マイページ(参加当日は会員証を持参してください)
※新人教育プログラムを終了している会員の方も,
必ず日本理学療法士協会のマイページからお申し込みください。
会員外、非会員:メールでの申し込み
1.参加者氏名 2.所属 3.職種(会員外の方のみ)を明記の上、Eメールにて、件名を「災害リハビリテーション研修会」として、次の宛先まで,ご連絡ください
申込:公益社団法人広島県理学療法士会 地域振興部 小林 功宜 宛
E-mail:community(a)hpta.or.jp ※(a)を@に置き換えてください。
締切:2019年12月12日(木)
取得単位認定:※事前申し込みをされていない方の単位認定は認めません
・新人教育プログラム C-5地域リハビリテーション(生活環境支援含む)
・5.生活環境支援理学療法専門分野
a.認定理学療法士(地域理学療法)
b.認定理学療法士(健康推進・参加)
c.認定理学療法士(介護予防)
d.認定理学療法士(補装具)
e.専門理学療法士
【参加費】会員:無料、会員外:500円、非会員:5,000円
(会員:本会会員、会員外:他職種・他都道府県の日本理学療法士協会会員、非会員:一般市民・ 日本理学療法士協会に入会していない理学療法士)