現在、理学療法の臨床と研究「論文投稿(作成)の手引き」がe-learning でお試しいただけます。論文作成、投稿までお役立ていただける要点を学べると思います。
論文作成をはじめてされる方、当学術誌にはじめて投稿される方には大変お勧めです。
ぜひ、ご活用ください。
学習時間 30分程度
1)スライドでの要点学習
2)10問の要点テスト(70/100点で合格)
3)修了証の発行
学習をご希望の方は、アカウントを発行させていただきます。
下記連絡先までご連絡ください。
<連絡先>
e-mail:academic-mag@hpta.or.jp
「理学療法の臨床と研究」 編集委員長 馬屋原 康高(広島都市学園大学) まで
下記 件名・内容にて ご連絡ください。
・・・記・・・
件名:「理学療法の臨床と研究」論文投稿手引きe-learning希望 としてください。
内容 :
1)所属
2)氏名
3)経験年数:例 3年目
4)論文投稿の経験の有無 : 無・有( 〇回目;他学術誌 含む)
5)アカウント発行希望 メール (このメールでアカウント発行手続きを取らせていただきます。)
6)受講希望理由(下記より選択ください。複数回答可)
a.職場に論文投稿をした経験がある人がいないため
b.職場に論文投稿をした人はいるが、はじめての投稿なのでまずは自主学習して作成していこうと思ったため
c.投稿経験はあるが、当学術誌の投稿ははじめてであり、不備を減らすため
d.その他 (コメント記載)
* 修了証発行後 の2ヶ月後にアカウントのほうは削除しますので予めご了承ください。
再学習希望の際は、改めてご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「理学療法の臨床と研究」 編集委員長 馬屋原 康高